豊田ホープチャペルでは、毎月1回14:00〜月曜礼拝があります。どなたでも参加できる少人数の礼拝です。今回は9名が参加しました。

2月24日の月曜礼拝のテーマは『祈り』でした。

みなさんは、祈りがすぐにきかれる経験はありますか?逆に、なかなか祈りがきかれないという事はありませんか?また、必死に祈った祈りでもきかれない事がありますよね…。みなさんは、そういう時に何を思い、どのようなアクションをおこしますか?

それぞれ考え、経験や思いを分かち合いました。

「私は、祈りがきかれなかった時、残念に思い落ち込みます。でも、しばらくすると、神には別の計画があるんだな…と考え方と祈りが変えられ、違う方向から道が開かれるという経験を何度もしました。自分の願いと神の計画が違うと気付く時、気持ちが切り替わり、進んで行く道が明らかになっていきましたね。」山本牧師

自分が祈った祈りが現実に叶えられる事は、とても嬉しいですね。でも、きかれなかった祈りの中にも神の愛と計画があります。信じましょう!

「あなたがたのうちのだれが、自分の子がパンを求めているのに石を与えるでしょうか。魚を求めているのに、蛇を与えるでしょうか。このように、あなたがたは悪い者であっても、自分の子どもたちには良いものを与えることを知っているのです。それならなおのこと、天におられるあなたがたの父は、ご自分に求める者たちに、良いものを与えてくださらないことがあるでしょうか。」マタイ7:9〜11

毎回聖餐式があります。

感謝の祈りと祝祷

礼拝後は、おしゃべりタイム

月曜礼拝の日はホームページ『お知らせ』をご覧ください。聖書を知りたい方やお話をしたい方など、お気楽にお越しください。