「キリスト教会に行ってみたいけれど、どこに行ったらいいのかわからない」
「教会では何をしているの?」
はじめて教会に来るときは不安が多いものです。このページでは、キリスト教会がはじめての方へ向けて、できるだけ分かりやすく教会についてご紹介いたします。
ぜひ、一度お読みいただき、豊田ホープチャペルを訪れていただければ幸いです。そこにはきっと、思いがけない出会いがあるはずです。皆さまのお越しを心よりお待ちしています。
はじめての方へ Q&A
- 教会とはなんですか?
- キリスト教における教会とは建物だけではなく、イエス・キリストを信じる人々を示します。豊田ホープチャペルにはさまざまな集会があります。詳しくは集会案内のページをご覧ください。
- はじめて教会に行きます。予約は必要ですか?
- 予約は必要ありません。はじめての方は日曜日の礼拝へお越しくださることをお勧めいたします。何か心配がある方は遠慮なくお問い合わせください。(電話をかけて不在の時は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。)
- 信者(クリスチャン)ではありませんが、礼拝に参加できますか?
- はい。礼拝はどなたでもご自由に参加いただけます。礼拝は2階でいたします。1階に受付がありますので、「はじめてです」と言っていただくだけで大丈夫です。来会者カードをお渡ししますが、書いていただかなくても大丈夫です。もし不安な点があれば、お気軽にお問い合わせください。
- 献金をしなくてはならないのですか?いくら献金をすればいいのですか?
- 献金は神の愛にこたえる献身と感謝の表現であり、決して強制ではありません。ご用意がない場合は、献金しなくても問題ありません。金額の決まりもございません。
- 礼拝にはどんな服装で参加したらいいですか?
- 特に決まりはありません。普段着でお気軽にお越しください。
- 必要な持ちものは何ですか?
- 初めての方は手ぶらでお気軽にお越しください。礼拝では、聖書(『新改訳聖書』)を使用しますが、お持ちでない方には貸し出しますのでご安心ください。
- 駐車場はありますか?
- 駐車場(無料:約20台分)が教会横にございます。満車の場合、第2駐車場にご案内いたしますので、受付にお申し付けください。
- 礼拝ではどんなことをしていますか?
- 日曜日の礼拝では、ともに賛美を歌い、祈り、聖書のことばを聞いています。どなたでも参加できます。
- 賛美の歌をあまり知らないのですが、大丈夫ですか?
- 心を合わせていただければ、歌わなくても大丈夫です。賛美は神さまに向かってささげるものです。聞きながら歌詞の意味を味わってください。
- お祈りの時はどうすればいいですか?
- 黙祷の姿勢で祈りを聞いていてください。祈りの最後に「アーメン」といいますが、この言葉は「本当です」という意味があります。
- 小さい子どもを連れて行っても大丈夫ですか。
- 当教会では、大人も子どもも一緒に礼拝をささげています。また、礼拝時間と並行してこども礼拝(幼児・小学生クラス)があります。お子さまとご一緒に礼拝の時間を過ごしていただくこともできますし、お子さまがこども礼拝に参加することもできます。
- しつこい勧誘を受けることはありませんか?
- 信仰を押し付けてはならないと考えていますので、そのような勧誘をすることはありません。
- 通訳はありますか?
- 礼拝は日本語で行われます。英語通訳が必要な場合は、通訳ボランティアがサポートします。受付でお声かけください。その他の言語を話す方も礼拝に参加しています。
- 悩みを聞いてもらえますか?
- ご相談がある方には、時間を設けて個別にお話を伺いますので、お問い合わせください。
- バリアフリーですか?
- バリアフリーには対応できていません。当教会は3階建です。礼拝は2階会堂で行われています。あいにく建物内にはエレベーターはありませんが、移動のお手伝いをさせていただきますので、お声がけください。