9月19日日曜日の礼拝終了後に「敬老の日」を記念して、祝福と祈りの時間がありました。
私たちの教会には、素晴らしい信仰の先輩方がいます。現在は老人施設で生活されている方たちや、家でYouTubeを利用して礼拝を捧げている方、遠方にお住まいの最高齢のご夫婦は、残念ながら、直接お会いする事はできませんが、みんなで心を込めて、健康と祝福を祈りました。後日、教会で撮られた思い出の写真が入った写真立てを、お渡しします。喜んでくれるといいですね😊
そして、教会に来られた方には直接、感謝と共にプレゼントをお渡ししました。
信仰の先輩であるご婦人は、礼拝のない日にも教会の前で手を上げ祈る姿に、私たちも力を受け、祈る事の大切さを教えられています。
長老、執事ご夫妻は、信仰の模範であり、いつも優しく細やかな配慮をしてくださり、私たちを励ましてくれる優しい大先輩です。
そして私たちの牧師、山本先生。祈りのリストを作り、毎朝私たちの為に祈ってくれています。聖書の学びや礼拝メッセージをとおして、優しく、時には厳しく、祈り示し見守ってくださる大きな存在です。
プレゼントには、御言葉を添えた写真立てが贈られました。歳を重ねていっても、この御言葉は私たちの一生の課題であり、信仰の指針です。
「いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべての事について、感謝しなさい。これが、キリスト・イエスにあって神があなたがたに望んでおられることです。」Ⅰテサロニケ5.16〜18
これからも、お元気で益々力強く、私たちにその姿をとおして証をしていただける事を期待します✨✨