礼拝
7月特別賛美&洗礼式&花火大会
岡崎ホープチャペル 弦楽部 7月30日の礼拝は、岡崎ホープチャペルの弦楽部による特別賛美がありました。4曲の讃美歌の演奏と証をしてくださいました。まるでコンサートに来たような嬉しい時間を過ごす事ができました。また、来てく …
5/14(日)母の日祝福礼拝
5月14日(日)は、ゲストにゴスペルピアニストの米田香さんをお迎えし、特別な礼拝の時となりました。 米田香さんは、数々のゴスペルクワイアにピアニストとして、またキッズクワイアのディレクターとしても活躍されています。私たち …
みよし礼拝『ヘブル人への手紙11章』
4月23日。礼拝メッセージは 山本孝次牧師でした。 『信仰は望んでいる事がらを保証し、目に見えないものを確信させるものです。』ヘブル人への手紙11章1節 ①全てのことが自分自身の力ではなく、私の中におられる 神様の力によ …
4月9日(日)復活祭特別礼拝
4月9日日曜日の礼拝は、復活祭特別礼拝でした。主イエスキリストが私たちの罪のため、十字架につけられ死に、墓に葬られた後、3日目によみがえられたことを記念し、感謝の礼拝を捧げました。 メッセージは、山本牧師。『永遠の希望』 …
月曜礼拝『感謝をする習慣』
豊田ホープチャペルでは、月に一度月曜日にも礼拝を行っています。短時間で少人数の礼拝です。 2月のメッセージテーマは『感謝をする習慣』でした。 肯定的に物事を捉えて生活するには、どうすればよいでしょうか…。 聖書には、いつ …
みよし礼拝報告と今後の予定
毎月第2.4日曜日の午後からは、みよし市でも礼拝があります。 9月25日(日)メッセージは山本先生でした。 レビ記23章23節から イスラエルでは、秋に新年の祝いがあります。悔い改めから始まり、お互いに謝って許しあい、そ …
紙芝居で引き継がれるみことば
豊田ホープチャペルの日曜礼拝では、紙芝居で聖書のお話を知る時間があります。 9月11日の紙芝居は、ダビデ王の子、ソロモンのお話でした。ある日、イスラエル王国で王となったソロモンの夢の中に、神さまが現れ、こう言いました。「 …
50周年記念礼拝に向けてカウントダウン!
とうとう来月となりました。豊田ホープチャペル50周年記念礼拝。 9月から日曜礼拝後には、50年を振り返るクイズ形式のカウントダウンが始まりました。若かりし頃の牧師先生や長老たち、天幕伝道の様子や、川で行う洗礼式の様子。話 …
5月のみよし礼拝と6月の予定
毎月第2、第4日曜日の午後からは、みよし市でも礼拝を捧げています。 5月8日(日)のみよし礼拝のメッセージは… 『わたしにむかって、『主よ、主よ』と言う者がみな天の御国に入るのではなく、天におられる父のみこころを行う者が …
クリスマス 喜びの知らせ
もうすぐクリスマスですね。世界で最初のクリスマスキャロルは、イエスキリストがお生まれになった晩、野宿して働いていた羊飼いの前に天使たちが現れて神を賛美しました。 暗闇で働いていた羊飼いの前に、神の栄光が輝き、すばらしい喜 …