学び
婦人会『どうしたら救われますか?』
豊田ホープチャペルでは木曜日に『婦人会』があります。 3月23日の婦人会では、『どうしたら救われますか?』をテーマに、救いについて、自分たちの思いや経験を語り合いました。 『すべての人は罪を犯して、神の栄光を受けることが …
月曜礼拝『感謝をする習慣』
豊田ホープチャペルでは、月に一度月曜日にも礼拝を行っています。短時間で少人数の礼拝です。 2月のメッセージテーマは『感謝をする習慣』でした。 肯定的に物事を捉えて生活するには、どうすればよいでしょうか…。 聖書には、いつ …
ハイナイト(命の夕べ)
豊田ホープチャペルでは、イスラエルを覚えて祈り学ぶ『ハイナイト』という集まりが第3水曜日にあります。ハイ(ヘブライ語で命)・ナイトですが、集まるのは午前10時半から正午です。 1月19日(水)のハイナイトでは、現在のイス …
聖書塾『携挙 準備はOK?』
毎週金曜日にある聖書塾では、現在『使徒信条』を学んでいます。今回の学びは、携挙→大患難期→再臨→千年王国という、これから起こる出来事について、触れられました。 その中でも特に、『携挙(けいきょ)』について、改めて考える機 …
系図からのメッセージ 聖書塾
2021年3月8日 学び
豊田ホープチャペルでは、毎週金曜日の13時より、リモートでの聖書塾があります。前回まで「出エジプト記」で、神さまのご計画を、1年ほどかけて学びました。そしてあらたに「マタイの福音書」の学びが始まりました📖 「マタイの福音 …
韓国からの便り
今年最後のブログは、韓国のチョロン宣教師からのお便りです✉️ 豊田ホープチャペルでは、2019年の4月より韓国から、宣教師の イ チョロンさんが日本に滞在していました。現在は、一時帰国し、韓国で活動をされています😊 『こ …
子育てフォーラム「大切なこと」
豊田ホープチャペルでは、毎月第2木曜日の10:30〜12:30まで「子育てフォーラム」を開催しています😊 毎回、講師に元ベタニア幼稚園主任の山下先生を、お迎えして、聖書から子育てのヒントを得ながら、学んでいく会です。 今 …
毎週金曜日はホープ聖書塾
今日は聖書塾がありました📚 豊田ホープチャペルでは、毎週金曜日の13時から、聖書塾を開催しています。新型コロナウィルスの流行前は、教会の3階で集まり、顔を合わせて学んでいました。今は、自粛の為、私たちも動画での通話に挑 …