「とうとう、出てきたな…。」この前、白髪を見つけた。抜いてみると、毛根から毛先まで、すっかり白くなっている。40歳くらいから、顔にはシミやシワが増え始め、なんだかお化粧をしてもパッとしない💦1週間ほど腹筋したら戻っていたお腹の肉も、最近ではビクともしない笑笑  加えて、なんだか目もかすむようになってきたぞ!?

歳を重ね変わっていく姿にため息…。これは、私の信仰の薄さ問題なんだろうか!?それとも精神年齢の幼さゆえ?? いや!女性なら一度はあるはず!あると言って!

こうなったら、どのように年齢と向き合っていけば良いのか、人生の先輩方から何かを得よう。ありがたい事に、職場でも教会でも家でも、私は人生の先輩と接する機会が、とてもたくさんある。

そして気付いた✨年齢を重ねるのって素敵!

職場はサービス業なので、どちらかというとお客さんとは対等ではない。無理難題を言ってきたり、嘘みたいな理由でクレームをつけてくる客もいたりする。その中で、素敵な人生の先輩方がたくさんいる。私の、ほんの少しの言葉や行動で、感謝し、ねぎらってくださる方。畑でできたものやジュースなどの差し入れをしてくださり「これが楽しみなんだ」と笑ってくれる方。なんというか、自分に出来る事を喜び、ゆったりと心に余裕があり、癒しを与えてくれる。

「おじいさん(おばあさん)だから、遅くてごめんね💦」と笑いながらお金を出す方。店のカードではなく保険証を出して、「あら、違うね笑」を繰り返す方。若い頃に出来ていた事が出来なくなっている事を、自然に受け入れ「フフフ」と笑って行動する姿。落ち着きのない私の目に、なんとも素敵に優雅に映る。

また、教会メンバーである90歳の先輩ご夫婦は、2人で新しく田舎街に移り、手を取り合い生活をしている。ご夫妻の話を聞いていると、やはり大変な事も多いようだ。それでも「いつも、神さまの愛が注がれている。生かされていることに感謝しかない。」と言われる。弱さをおぼえ、神によりいっそう信頼するようになり、何より永遠の命の希望を持って、今を生きている。お互いをいたわり合い、助け手に感謝しながら生きる姿は、暖かい神さまの光を感じる。

どうやら、素敵キーワードは『弱さ』と『感謝』

現在、私は外見上の老化をジワジワと経験しているが、これから先、行動や身体にも現れてくるだろう。神さまの計画は、面白い。まずは外見で心の準備をさせてくれてるのかもしれない。そして、外側の老化が進むにつれ、もっと神さまに寄り頼むように…さらに神さまを慕うように、今よりもずっと感謝が増えるように、どんどん新しくされていく。そう、あのみことばだ。

『ですから、私たちは勇気を失いません。たとい私たちの外なる人は衰えても、内なる人は日々新たにされています。』Ⅱコリント4.16

もしかしたら今よりも、神さまとの関係がぐっと近くなるのかもしれない。そう考えるとこの先、なんだか楽しみだ😊  〈hiro〉