最近、わが家の車中から流れてくるこの賛美
♪すべて恵み 恵み 尽きぬ主の恵み あたりまえことなどひとつもない すべてが主のみ恵み
シャイな夫も、この賛美が好きなんでしょうね、よく聞いています。 このフレーズにさしかかるとなぜか、アーメン アーメンとうなづけて 心がキュンとなります。
私は運転が出来ません。私を教会まで送迎してくれる神さまの家族がいる。これってあたりまえではないことに心が動かされました。自力で教会まで行くには、自宅から自転車に乗り、電車に乗り換え、バスに乗り、ようやく徒歩で教会着!送迎してくれる神さまの家族がいたからこそ、今がある事に、心から感謝します。
私の亡き祖母95歳は、晩年全く視力を失いました。
しかし、口から出ることばは、つぶやきではなく、感謝することばを常に口にしていました。
私も、そのような者になりたいです。
『いつも喜んでいなさい。
絶えず祈りなさい。
すべての事について、感謝しなさい。
これがキリスト・イエスにあって神があなたがたに望んでおられる事です。』第一テサロニケ5・16~18
とても難しいみことばのチャレンジですけど 聖霊さまに助けられて、少しずつでも・・・
〈R.E〉